「 スポンサーリンク 」
一週間後、台湾へ帰国予定 ! !
そうだ、そうだと「 運転免許の翻訳を取りに行くのを忘れてた … 」と思い出す。
台湾では、日本の運転免許証を持っていれば、車やバイクが運転できちゃう ! 嬉しいシステム ! !
しか〜し、条件が一つ……
日本の運転免許書は、台湾人には読めましぇ〜ん……
そこに登場するのが「 運転免許の翻訳 ! ! 」
その翻訳を手に入れるには、日本が誇るJAFに行けば貰う事が可能なのです ! !(このあたり、なんか利権が絡んでいるよ〜な……)
と・言う事で、地元のJAFに駆け込み「 翻訳ください ! ! 」と伝えた所
「 は〜い、2〜3週間でお届けしますね ! ! 」
「 間に合わない…… 」
しかし、よくよく話を聞くと、 当日発行をしてもらえる場所があるとの事。
天使が舞い降りてきた ! !
「 急がば回れ 」と言う事で、すぐに「 ピポパポ 」電話をかけ
「 すいませ〜ん、今から行っても翻訳は、すぐにもらえますか ? 」
「平日16時までに来て頂ければ、大丈夫ですよ。」との快諾
JAFさん、利権があるなんて言ってゴメンナサイ……
すぐさま電車に揺られて1時間……JAFの支部さんへ ! !
窓口に行き、運転免許書と3400円を出せば、30分程度で翻訳をゲッツ ! !(完璧死語 ! )
「 出てくるんかい ! ! 」
いや〜、今日一日疲れた〜…
本日はこれにて終了。
耳寄り情報 ! !
台湾滞在に余裕がある場合、台湾に行ってから、「 交流協会 」で取得すれば、安く・当日発行してもらえます。
詳細はここ
( 610元 = 約2200円 でGET ! !)
それではまた ! !
「 スポンサーリンク 」
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。