「 スポンサーリンク 」
3月24日
そのバトルは開かれていた ! !
土曜日の朝、「 今日は何処に子供を連れて行こうかな ? 」と考えていたら、友達から一通のラインが入った。
そのラインの内容は、「京都の京田辺で『 ISU-1GP 』がしてるよ ! 」との連絡
ISU-1GP ? と思いながら、インターネットで調べてみると、このようなものらしい
「 う…… なんだか…… 」
しかしちょうど、「子供を何処で遊ばそうか ? 」と考えていたので、少し遠いが行くことに
電車に揺られ京都駅から近鉄に乗り換えて、ようやく新田辺駅に到着 ! !
駅のホームに出ると、いきなり凄い音量の声で、レースの実況中継をしている。
だいぶ白熱した感じの中継を聞きながら、駅の階段を降りていけば、すぐそこでバトルが繰り広げられている。
そのバトルがコレ ! !
大人が必死に汗を流して、椅子でレースをしている……
冷静に考えれば、「 しょうもない 」けど「 面白い ! ! 」
このような面白いレースを考案した人は、子供心を持っており、「 ユーモアがある人だな ! ! 」と思った。
ちなみに台湾でもこのレースが実施されており、台南商店街の人達も今回参加されていた。
「 スポンサーリンク 」
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。