「 スポンサーリンク 」
【前回のお話はこちら】
嘉義県に行く前に、台南でお遊び
台湾の朝ごはんを食べ、お腹が満足した所で、ここ屏東県から台南経由で嘉義県へ移動する事に ! !
台南経由 嘉義県へ移動する目的は
①ランタン祭りを見る !
②個性的な部屋で泊まる
③美味しい鶏ご飯( 鶏肉飯 )を食べる !
④台南 / 嘉義県を観光する !
この目的を現実の物にする為には「 車が無ければダメだ 」、と言うことで
カッコいいレンタカーを借りることに !
そのカッコいいレンタカーはコレ !
う〜ん… 今回は、お金がなかったのでファミリーカー ! !
でもこのファミリーカーが、これから私達家族にとても楽しい時間を与えてくれる事に ! !
「 スポンサーリンク 」
子供が早速このレンタカーに名前を付ける。
その名も「 J J(ジェージェー) 」
何故 J J ? かと子供に尋ねると、
「 言葉がカッコよくて、ナンバープレートの文字が J J だから。 」との事。
「 なんと単純で可愛いんだ ! ! 」と親バカ発揮 ! !
そうこうしてる内に、時間が経っていくので台南経由で嘉義県に向けてエンジン始動。
屏東県より高速3号線に乗り、本日は晴天のため高速道路にもかかわらず、窓全開で気持ちよくドライブ。
窓全開で気持ちよくドライブしていたら、子供の体が冷えたのか、高速乗って30分ぐらいで「 おしっこ ! ! 」と、声が聞こえてくる。
心の中では「 気持ちよくドライブしているのに ! 」と思いながらも、自分のおしっこタンクもフル状態。
近くのサービスエリアに入り、少し休憩する事に。
「 さすが台湾のサービスエリア、南国の雰囲気が漂っていますね。」と思いながらトイレへ「 いらっしゃい 」。
「 何か目線を感じるな ? 」と、思いながらトイレをしていたら、目の前に……
お恥ずかし……
ちょっと恥ずかしいと思いながらも、台湾は至るところにアートやユーモアがあって、見るたびに本当に面白い場所だなと痛感する。
トイレも終わり車に乗り込み再出発 ! !
高速を爽快に走っていたら、嫁様が「『 Tainan Metropolitan Park Museum』に行きたい ! ! 」との要望。
おじさんドライバーは断れずに急遽、プランを変更して美術館へ向かうことに ! !
美術館へ到着したが、車がガラガラだったので、嫌な予感が……
その予感が的中し、本日休館日……
しかし館内には入れないだけで、庭園は散歩出来たので散策開始。
「ここは、なんて綺麗な場所なんだ ! !」
台湾にいながら、ヨーロッパに来た気分になり、幸せいっぱいに ! !
ここは見る価値あり ! !
ヨーロッパ気分に浸っていたが、さすが台湾、綺麗な場所だけでは物足りなく、
こうのような場所も兼ね揃えている ! !
間違いない ! !
ここは台湾だ ! !
寄り道する所が多く、なかなか前には進めないが……
次回、台南で一休みの巻き
「 スポンサーリンク 」
[…] 次回、嘉義へ…の巻き […]
[…] 第 5 話 […]