「 スポンサーリンク 」
【前回のお話はこちら】
個性的な民宿……
「 Tainan Metropolitan Park Museum 」は綺麗な庭が広がっており、子供は走りまわり、嫁は写真をパシパシ撮って、ようやく満足。
皆んな納得して車へ移動し、やっとの事で、本日泊まるお宿へ出発進行 ! !
博物館から台南市内までは車で数十分、皆んな疲れたのか車の中でグッスりおやすみタイム……
お父さんだって車で寝たいが……
そうはいかず、眠たいのを我慢して必死に運転 ! !
眠たい目をこすりながら、本日お世話になる民宿近くのパーキングに到着。
「 スポンサーリンク 」
ここ台南での宿泊は
・個性的な民宿で
・のんびりする事を目的に、
素晴らしい奥様が宿を予約 ! !
その宿の玄関は路地裏にあり、何とも言えないノスタルジックな雰囲気をかもし出している……
【ここの近くだよ ! !探してみてね。】
「 ちょっと……路地裏が個性的過ぎではないか …… 」などと思いながら、本日泊まる宿に不安を感じたが、
中に入ってみると、「 まぁ〜、なんてことでしょう 」何とも素敵なお宿なこと ! !
しかも宿のオーナーが、お土産として大きなエビチップスをプレゼント! !
「 オーナーさん、人間の喜ぶツボを知っとりますな〜 」などと感心しながら台南の街を散策に出かける。
少しお腹が空いてきたので、軽く食べ歩きにお散歩していたら……
出たな ! ! 台湾人の素敵ないたずら心 ! !
水の給水場……
お父さんは感動して写真を撮るのに必死だが……嫁と子供は素通り。
「 寂しい…… 」
ともあれ、最初に目に入った食べ物が、皆が好きな「 ネギ餅 」
ネギ餅は、はなかなかハズレが無いので、超〜定番な食べ物。
屋台の良いところは、食べ物を調理している所が間近で見えて、職人技を拝見出来る所ですね〜 ! !
「 うまし ! 」
ネギ餅を食べて、食欲が倍増 ! !
次なるお店はココ ! !
「 ここは少し甘めの味付けですな ! 」などと、評論家になりながら次なる食べ物へ !
食べ物を探しながら、少し下町風の建物を発見したので突撃 ! !
昭和時代にタイムスリップしたかのような時間の流れにおそわれる。
「台南マジック恐るべし」と、思いながらも、ひたすら食べ物を探す「 食いしん坊」
スタスタ歩いていたら、何とも味のある食べ物を発見したので食べる事に。
その食べ物はコレ ! !
粉末状のお米を蒸し器で蒸し、甘いすりごまやきなこを入れて食べる、面白い食べ物 !
出来上がりを食べようとすると、店主から「 冷まして食べた方が美味しいよ ! 」、との事
「 う〜ん、お楽しみは後ほどか… 」と思いながら・NEXT ! !
「 スポンサーリンク 」
[…] 第 6 話 […]